教室一日留学では、仲のよいお友達グループ4~6人程度で、土日に教室に宿泊し、先生と一緒に様々な場面での英語の使い方を体験を通して学びます。メインの活動内容はこども達の意見を聞いて決めます。いちご狩り、ボウリング、枚方パーク、キッザニア、牧場、海、山にクワガタとり、プール、魚釣り、スケート、など、これまでいろいろなところに行きました。
一日留学は英語のお勉強というだけでなく、子どもたちにとってはとびきり楽しい思い出になればいいなと思います(^_^)
土曜日15:00
今日は待ちに待った一日留学の日。天気にも恵まれました。バスで子どもたちを迎えに行きます。
土曜日15:30
教室に集合。最初のレッスンをします。留学中にはなるべく英語で会話すること、色や数字を日本語で使わないなどルールを決めます。
土曜日17:00
夕食のお買い物。買い物に行く場所や夕食のメニューは子供たちに決めてもらいます。ノートとペンを持って、英会話の勉強しながらのお買い物。野菜コーナーではcarrot! eggplant!と知ってる英語を大声で言うこどもたち。
土曜日18:30
夕食を作り開始。今日は流しそうめんを作ることにしました♪
土曜日19:30
夕食後のレッスンをした後は自由時間。教室中を自由に動き回り遊ぶ子どもたち。
土曜日20:00
夜は花火をしました。
土曜日21:30
お風呂と歯磨きをして寝る用意。Good Night!
日曜日7:00
起床。歯磨き、お着がえをして朝の英会話レッスンをします。
日曜日8:00
出発。朝食はバスの中でパンを食べながらいきました。バスの中のDVDは全部英語です。
日曜日10:00
滋賀の朽木てんくうに到着。
日曜日10:30
まずは付近を探索。大きなアスレチックを見つけて大はしゃぎの子供たち。
日曜日11:00
広い体育館を貸し切り。ドジボールや縄跳び、バドミントンなど楽しみました。
日曜日12:30
お昼はバーベキュー。お外で食べるごはんって本当に美味しいね♪
日曜日 16:00教室着
その後、2時間ほどプールでから帰りました。帰りのバスはみんな疲れて寝ていました。思いきり体を動かして、たくさん英語を学んだ2日間でした。
こども英会話 Lucky Penny
〒601-1417
京都市伏見区日野西大道町9-5
宇治市と伏見区のどちらからも通えます。
宇治市では宇治市立御蔵山小学校、宇治市立木幡小学校、伏見区では京都市立日野小学校、春日野小学校、醍醐小学校、北醍醐小学校、池田小学校、池田東小学校が近いです。
Tel・Fax 075-203-1065
メールでのお問い合わせ wakai@luckypenny.jp